top of page

子供の健やかな成長を神様に感謝し、幸せを願う行事です。

一般に男子は三歳と五歳、女子は三歳と七歳にお詣りするとされています。

shitigosan03.jpg

​ 七五三について

髪置(かみおき) ・・・ 三歳の男女

袴着(はかまぎ) ・・・ 五歳の男児

帯解(おびどけ) ・・・ 七歳の女児

現在のような七五三のお祝いは江戸時代以降に広まったもので、古くから行われてきた髪置、袴着、帯解の儀に由来するといわれています。

かつては乳幼児の死亡率が高く、「七つまでは神のうち」とされるほど子供の成長は難しいものでした。

​子供の無事の成長を願う親の気持ちは、いつの時代も変わらないものです。

七五三 ワク.png
七五三写真2.jpg

令和6年度日程

11月  2日(土)、3日(日)、4日(月・祝)、

     9日(土)、10日(日)、

         15日(金)、16日(土)、

    17日(日)※3日、19日は午後のみ

%E5%92%8C%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%9701_e

9時~16時頃まで

​御都合の悪い方は別日でも受け付けますので、まずはお電話下さい

0595-65-1220

bottom of page